踊る!ダメ人間日記

無意味、無気力、無目的に生きるダメ人間の日々

2009-01-01から1年間の記事一覧

ほろーん

幌コーティング。 週末の天気は晴れ確定っぽかったので、約1年ぶりにメンテナンス。 前日に幌だけ洗い、コーティング前に気合入れてマスキング。窓だけで十分だった。メンテナンス後、幌全体が白っぽくなったのはメラミンスポンジの粕だと思っておこう。

HYPER REV vol.143 ホンダ・S2000

ASM Blogで発売することを知ったので、仕事帰りに買ってきた。 エキマニ、触媒、無限エアクリBox欲しいよ。車高調も欲しい。抑えていた物欲が、物欲がぁ!

オイル交換 03

12ヶ月点検でエンジンオイル、オイルフィルター交換 走行距離:7,765km

Honda純正 トランクルームライト

ストリーム用のスイッチ付きトランクルームライトに交換しました。 コネクタは共通なので外して付け変えるだけ。まさにポン付け!これでトランクを空けっぱなしにしても、バッテリーが上がる心配をしなくてもよくなった。 まぁ、トランクを空けたまま長時間…

オイル交換 02

エンジン、ミッションオイル交換 走行距離:5,494km

リアバンパー交換

の為、ディーラーにS2kを預けてきた。マフラーもSスペに変わるし、週末は遠出しようかね。 家からディーラーまで約14km、S2000成約時に貰った折り畳み自転車で帰るつもりだったけど、トランクに載らなかった。結構ショック。

J'S RACING 強化マフラーブッシュ

マフラー交換準備で注文した、J'S RACINGから強化マフラーブッシュが届いた。 これで15日から6ヶ月点検とマフラー、リアバンパー交換ができるぜ!

SPOON マグネットドレンボルトセット

ASMからガスケットと一緒に注文していたマグネットドレンボルトセットが届いた。 次のオイル交換時に取り替えてもらおう。

続・Sスペ磨き

少しづつ続けてきたSスペの磨き作業もこれで終わり。 途中で力尽きたけど、ステンレスの焼きつきはほとんど落とした。最後に見える範囲だけ仕上げをしたぜ!

S2000 生産終了

私が購入を検討している時期から噂がありましたが、ついに正式発表が出てしまいました。S2000オーナーの1人としても残念に思いますが、発売から10年目の時期なので仕方がないですね。 F1撤退やNSXの開発中止と、良いニュースが聞こえて来ませんが、これから…

Sスペ磨き

昼に起きて買い物の後にうどん分の補給。釜玉うます! 磨き始める前に全体をパシャリ。 触媒を出た所からサブタイコまでの焼け方が尋常じゃない。 そして6時間程グラインダーでゴリゴリ磨いた所で力尽きた。 残りはタイコの間のパイプとサブタイコ。グライン…

オフセットサイザル

出勤前に汚れていたガラスを拭いたら、その水が凍りついた。何だよ、どんだけ寒いんだ! ネットで買うつもりだったオフセットサイザル(研磨剤2本セット)が、近くのツール専門店で取り扱いがあったので仕事帰りに買ってきた。 一緒にセンターポンチ(150mm…

スースーするの

今朝は雪がちらつく寒い日でした。そんな雪も午前中には止み、仕事から帰る頃には幌も乾いていたのでオープンに。風が冷たくて気持ちが良いですがスースーしますね、頭が! 真っ直ぐ家には帰らずにバイクパーツの店に寄り道をして、ステンマジックとメタルコ…

リアバンパー

凹ませてしまったリアバンパーの修理を決めてきました。 費用的には修理をしても、バンパーの交換とさほど違いがないので交換します。ちなみにリアバンパーの値段は¥50,400-で塗装済み。 社外品も考えたけど、塗装費用まで入れると倍はするので止め。 他に…

油断した!

オフの道中にやってもーた。 超低速で当てたので凹みの幅も小さく、他へのダメージもぶつかった箇所のテールランプ下の塗装が少々はげた位でフェンダーとバンパーのチリもズレていない様に見えるし、遠目からなら凹みも目立たない。 と、言っても直すんだけ…